HOME > イベント講習会 > 松家まきこと楽しい仲間のタオルあそび・パネルシアター・リズムあそび講座

イベント講習会

イベントに関するお問合せ、お申込は下記のTELよりお願い致します。

 

 

夏休みスペシャル!松家まきこと楽しい仲間の

 タオルあそび&パネルシアター&リズムあそび講座 

 

思いっきり遊んでスキルアップ!


タオルあそびは東日本大地震の赤ちゃん一時保育所で生まれました。柔らかくて肌触りのよいタオルは万能素材!ふれあい遊び・ゲーム・シアター・タオル折り紙・運動あそび・表現あそびなど、タオルから生まれる遊びは無限大です! 心ふれあうタオル遊びの楽しさをぜひ、みなさんも体験し、日々の保育に、子育て支援などにご活用下さい! そして今回は夏休み特別企画として、明日の保育にすぐに活かせるパネルシアターやリズム遊びもたくさんご紹介します。

 

 

日時 : 2022年 8月20日 (土) 

 

14:00〜16:00 (開場13:30〜) 

 

会場 コール田無 イベントルーム

東京都西東京市田無町3-7-2 西武新宿線 田無駅 徒歩7

 

 

対象 保育士・幼稚園教諭・子育て支援など子どもの支援に関わっている方、タオルあそびに興味がある方、プラスワンスキルを身につけたい方

松家まきこと楽しい仲間の講座            PDFはこちら

受講料 : 会場参加、オンライン参加ともに 3500円 

 

※会場参加定員50名 

※オンライン[配信期間]8月20日(土)〜9月19日(月)*期間中は何度でも視聴できます。
[視聴方法]動画配信サイト「vimeo」でのストリーミング視聴
 *パソコンやスマホで視聴していただけます。
 

プログラム : 

 

(1)タオルあそびを学びながら一緒に楽しみましょう!
   松家まきこ(淑徳大学准教授/タオルあそび考案者)


(2)さくら・さくらんぼリズム遊び
   村田真由美(親子教室の専門家)、藤石芽里(音楽あそび・ピアノ講師)


(3)ブラックライトとキラキラブラックパネルシアターうちわを手作りしよう!
   山佳一美(保育士・子育て講座講師)、齋藤葉子(淑徳大学特任教員)、金子由紀子(保育士)


(4)パネルシアターいっぱい!
   松家まきこ、山田リイコ(シンガーソングライター)、酒井基宏(淑徳大学特任教員)

   渡辺繁治(パネルシアター作家)

 


★第3講座で使用する材料を、配信参加の皆様にも、事務局より送付いたします。必ず送り先をご入力下さい。お届けに時間を要しますので、お申込時期によっては、開催日までにお手元にお届け出来ない場合もございます。ご了承下さい。

 

使用教材 : 書籍「ふわふわタオルあそび」CD「ふれあいタオルあそび 」CD「0•1•2歳児のふんわりタオルあそび」「タオルシアター2枚セット」(DVDつき)

 

*使用教材は、このアスク・ミュージックOnline Store内で販売しております。当日の教材の販売はありません。

 

 お申込み&お問合せ : アスクミュージック←アスクミュージックOnlineStoreへ

 

タオルあそび研究会 
matsuka@u.shukutoku.ac.jp(松家) towelplay2021@gmail.com (事務局)