パネルシアターのつくり方ワンポイントアドバイス
パネルシアターは、どんな道具を使ってどんな方法でつくるかによって、仕上がりの雰囲気が大きく変わってきます。
おはなしのイメージや、イベントのシチュエーションなどに合わせて、ぴったりのつくり方を選んでみましょう。
色を塗る
 |
|
ポスターカラー |
発色が良く、色ムラが出にくいのがポスターカラー特長。 くっきりとしたイメージを伝えることができるので、キャラクターや学習目的のパネルシアターの色塗りなどに向いています。 |
|
 |
|
クレパス |
色を混ぜたり重ねたりして、微妙な色を表現をすることができます。 ひっかき絵やはじき絵、油絵のような重厚な雰囲気を出すことも可能。物語に奥行きを出したいときにおすすめです。 |
|
切る
貼る